診察と手技がみえる vol.1 Vol.1 Physical Examination and Basic Procedures

合計1,000点を超える写真とイラストで、みやすい・わかりやすい!
OSCEから臨床実習、卒後臨床研修までずっと使えます。
第2版 2007年12月発行 B5判 334頁
定価6,600円(本体6,000円+税10%) ISBN978-4-89632-212-5

収録内容
入門編
― 診療に関する共通項目
― 医療面接
― 診察の基本
身体診察編
― バイタルサインの測定
― 頭頸部診察
― 胸部診察(肺)
― 胸部診察(心臓)
― 胸部診察(乳房)
― 腹部診察
― 神経診察
基本手技編
― 手洗い・ガウンテクニック
― 外科基本手技(縫合~抜糸)
― 心肺蘇生法
読者の声
心臓聴診は今までなんとなくしか理解していなかったが、正常と異常の心音が聞けるので非常に理解しやすかった。収縮期雑音と拡張期雑音の解説がわかりやすかったです。(大阪府 医学生 K.O.さん)
神経診察のページは、単にOSCE用としてだけでなく神経所見から様々な疾患を考えられるようにまとまっているので、脳神経の勉強のまとめとしても読めました。(北海道 医学生 M.S.さん)
どの項目も、写真やイラストが多用されているので後輩への指導に役立ちました。(神奈川県 医師 T.S.さん)