病3-5版_web立ち読み用
5/34
糖代謝異常糖代謝総論●肝臓:liver ●筋肉:muscle ●脂肪組織:adipose tissue ●門脈:portal vein7正常の食間・夜間(基礎分泌)小腸インスリン基礎分泌膵臓インスリン基礎分泌肝臓グリコーゲン筋肉脂肪組織●❻インスリン基礎分泌により制御された肝臓の糖放出率と,基礎分泌により刺激された全身での糖取りこみ率がつり合って,血糖値は正常域に保たれている.糖のながれインスリンのながれ●❶食事による血中への糖の流入はなく,血糖値は一定範囲内にある.●❷血糖値に見合ったインスリンが分泌されている(インスリン基礎分泌).●❸肝臓の糖取りこみ率は一定に保たれている.●❹血糖値を一定に保つため,肝臓は糖を放出するが,インスリン基礎分泌があるためその放出は制御されている.●❺インスリン基礎分泌により刺激され,筋・脂肪組織での糖取りこみ率は一定以上に保たれる.「インスリンには基礎分泌と追加分泌がある」ということを理解できて初めて,糖尿病の病態や検査・治療の本質がわかるようになります.正常の摂食時(追加分泌)インスリン基礎分泌インスリン追加分泌グリコーゲン●❻肝臓を通り抜けた糖により,末梢血中の血糖値は上昇するが,インスリンによる筋・脂肪組織への糖取りこみ率も上昇する結果,血糖値は元の値へ回復する.糖尿病療養指導士●❶経口摂取された糖質は,消化酵素の働きで速やかにグルコースに分解され,小腸から吸収される.その結果,急激な血糖値の上昇が起こる.食事による糖の流入●❷(血糖値上昇を受け)瞬時に膵臓からのインスリン追加分泌が起こる.●❸門脈内のインスリン濃度上昇により,肝臓の糖取りこみ率が上昇する.●❹これにより,肝臓の糖放出率が低下する.●❺肝臓を通り抜けたインスリンにより,筋・脂肪組織の糖取りこみ率が上昇する.An Illustrated Reference Guide
元のページ
../index.html#5